グレッグケリーwikiがなかったから調べてまとめてみたわ!
カルロスゴーンの共謀者であるグレッグケリーについて
社員との年収の差のヤバさなど見ていくわよ!
グレッグケリーのwiki風の経歴とプロフ
グレッグケリーは、
不正収入報告で逮捕された日産のカルロスゴーン会長と
深く関与しているとされているわね。
グレッグケリーについて深く知るために
wiki風の経歴とプロフをまとめたので見てみましょ!
名前 | グレッグケリー |
---|---|
年齢 | 54歳(2018年11月現在) |
生年月日 | 1964年7月 |
出身 | アメリカ・シカゴ |
学歴・大学 | 1978年6月オーガスターナ大学卒業 行政書士取得 1981年6月ロヨラ大学法学部卒業 法務博士号取得 |
職業 | 日産株式会社取締役 |
特技 | 法の穴をすり抜けること、 |
1978年6月 | オーガスターナ大学卒業し行政書士取得。 |
---|---|
1981年6月 | ロヨラ大学法学部大学卒業後、バーンズ&サンバーグ法律事務所で弁護士になる。 |
1988年3月 | 北米日産会社 入社法務部シニア・マネージャー、次席弁護士 |
1993年8月 | 日産の人事部 ダイレクター |
2000年 4月 | 日産の人事部 シニア・ダイレクター |
2005年 10月 | 日産のバイス・プレジデント、人事・組織開発担当 |
2008年 4月 | 日産自動車株式会社 執行役員 |
2009年 4月 | 日産自動車株式会社 常務執行役員 |
2012年 6月 | 日産自動車株式会社 代表取締役、常務執行役員 |
2014年 4月 | 日産自動車株式会社 代表取締役、アライアンスEVP、専務執行役員アライアンス タレント マネジメント担当 |
2015年 2月 | 日産自動車株式会社 代表取締役、 | 2018年11月 | カルロスゴーンと共にグレッグケリーも50億円の役員報酬を 過少報告して金融商品取締法で逮捕 |
1978年6月にオーガスターナ大学卒業し行政書士取得し、
さらに1981年6月、ロヨラ大学法学部卒業し法務博士号取得後、
バーンズ&サンバーグ法律事務所で弁護士をしているわね。
日本にもバーンズ&サンバーグ法律事務所の支店があるという情報もあったわ。
1988年に北米日産の法務部の次席弁護士、シニアマネージャーとして
勤務し始めて、日産での経歴が始まるわね。
2015年には、日産の代表取締役にまで成り上がっているわね!
2018年11月、カルロスゴーンと共にグレッグケリーも50億円の役員報酬を
過少報告して金融商品取締法で逮捕されたわね。
グレッグケリーは日産に30年も務めていたようね。
カルロスゴーンもそうだけど、
こう言う取締役がいたんじゃ社員が報われないわけだわね。
カルロスゴーンなんて三菱自動車の燃費偽装の詐欺で不祥事を起こしたのに
会長に昇格している時点で消費者は不信感を感じる人も少なくないんじゃない。
日産の社員の人に話を聞いたら不正燃費をしているのに
カルロスゴーンが会長に昇格していることに不信感を感じると言っていたわよ。
グレッグケリーの年収!日産の社員との格差年収
日産のグレッグケリーの年収と日産社員の年収差が気になるわよね。
ということで調べてみたわ!
東洋経済によると
日産の9年平均の役員報酬は、2億575万円!
日産の9年平均の社員の平均給与は、743万円
報酬格差は約27倍だわよ!
と言うことは、
グレッグケリーの年収は2億575万円!
もらっていたということになるわね。
でもカルロスゴーンが7億~10億円の平均報酬だから
平均に影響があるとしても1億円以上は貰っていたんじゃないかしら。
さらに役員報酬を50億円も過少報告して逮捕されたと言うことだから
10億円ぐらいはもらっていたと感じるわね。
グレッグケリーまとめ
グレッグケリーは、アメリカのシカゴ出身
グレッグケリーの学歴は
1978年6月オーガスターナ大学卒業
行政書士取得
1981年6月ロヨラ大学法学部卒業
法務博士号取得
1988年3月に
北米の日産に入社!
グレッグケリーの年収について
日産の役員報酬の平均が2億575万円だから
グレッグケリーの年収は2億575万円!
過少報告で逮捕されたことなども考えると年収は10億円程度なんじゃないかしら?
役員報酬の平均より少なくても最低年収1億円は
もらっていたと考えるのが妥当じゃないかしら。
お金持ちはもっとお金を欲しくなるのかしらね!
言われた仕事をまじめにやっても報われない時代だわね。
でもAIやパソコンの時代だから言われた仕事をするよりも
自分で考え行動できる人材が必要とされる社会だわね。
考えてみれば技術的に
市役所の仕事や学校でただ教えるだけの仕事なんて
わざわざ人がやる必要ない時代よね。
読んでくれてありがとね!じゃあまたねぇ!