日大アメフトの辞任の監督コメントを読んだわ!内田正人監督ののヤバさ分かるまとめていくわ!
日大アメフトの辞任の監督コメントと服装
日大アメフトの内田正人監督コメントがやっと公の場に出て述べたわね。
まず気になったのはピンクのネクタイ、誠実に青のネクタイの方が良かったんじゃないかしら?
案の定、監督コメントは誠実に答えなかったわね。
見て行ってみましょう。
関西学院大学(かんせいがくいんだいがく)を「かんさいがくいん」と何度も言い間違えていたわ。確かに一般の人なら言い間違えても仕方ないけれど、試合をして相手の学校に迷惑を掛けておいて、ちゃんと覚えていないなんてかなり監督コメントにヤバさが伝わってくるんじゃないかしら?しかも内田正人は日大の経営者でもありナンバー2の地位の人と言う情報もあるわ!
監督コメント
「一連の問題は全て私の責任です。監督を辞任します。誠に申し訳ありません」と繰り返したが、反則行為の指示については「調査して回答する」と監督はコメントをしたわ。
今まで雲隠れをして沈黙をしていたことについては、
監督コメントは
「問題が起こった時点で若い学生の将来のために私が辞任して新しい日大を作っていかなければならないと、最初からそういう考えはございました。ただし、関西学院大学に直接お詫びしないと、その前に辞任してしまいますと誠意がないということになりますので、直接お詫びしてから、その後での辞任を考えておりました」
引用ULR
と釈明したけれど、関西大に回答文書を渡して、監督の処分などについて書いていない時点で、関西大学や負傷させた相手に不快感を与えると考えるのが普通よ。
不快感を持たせたまま謝罪会見まで沈黙していることは相手の気持ちや事の重大さなどをわかっていないと言われても仕方ないんじゃない。
直接謝罪したいならまず回答文章で謝罪と監督の処分などに誠実に回答を明記して後日直接謝罪をする旨を伝えればいいじゃない。
でもそうしなかったのは、責任を出来るだけ取りたくなくて足掻いていたと思われても仕方ないわね。
問題が起こった時点で若い学生のためになんて言葉が出るかしら?それよりも問題が起こった時点で、この監督コメントでは、思考回路がマヒしているように思えるわ。既にボロボロなのに今後のウソの整合性を保つのは至難の業よ。
「1プレー目で壊してこい」と言う監督コメントについて聞かれると「文章でお答えしようと思っております」と内田正人はコメントをしたと言うじゃない。
回答文章で関西大学に不快感を与えたことを申し訳なく思っていたら、文章じゃない方が良いんじゃないかしら?
日大アメフト部の監督を辞任するだけに留めようとしているのかしら?でも内田正人の独裁的な指導でこの事件が起きているのに日大の対応の悪さも分かっちゃったからイメージは悪いわよ。
内田正人がいるのに日大に行かせたいと思うかしら?
内田正人のヤバさ分かる経歴
名前 | 内田正人 |
---|---|
年齢 | 62歳 |
生年月日 | 1956年前後 |
学歴・出身校 | 日本大学豊山高等学校、日本大学卒業 |
出身 | 埼玉県 |
職業 | アメリカンフットボール指導者、大学経営者 日大ナンバー2 |
経歴 | 日大入学し日大アメフト部に打ち込む 日本大学卒業後 日本大学文理学部職員 保健体育事務局庶務課長 保健体育事務局長 人事部長 理事 常務理事 などを歴任 |
内田正人の経歴を見てみると社会人経験がありません。
学校の先生は社会に出ないで教師になり子供に教育を教える立場になってしまうシステムっていかがなものかしら?
何を今更と言うことだけど、子供みたいな物事の考え方をした道徳観もない先生が子供に勉強以外は教えられないんじゃない。勉強だけしか教えられないなら機械の方が安全よ。
社会経験がある先生と学校卒業してすぐ先生になる先生では、物事の認識能力に欠けてしまうわ!。
例えば、税金で先生の給料は支払われているってことを自覚していなかったりするわ。先生だって納税していると言う先生もいると思うけど、民間企業がモノやサービスをちゃんと生み出して利益を出して納税しているから、成り立っているんじゃない。
大学の定員割れを外国人を呼び寄せて補おうとしたり、中国人に学費タダ、入学費タダ、さらに生活費まであげて日本の大学に呼び寄せたり、どうなっているのよ。
なぜ日本人は借金して大学に行く人がいたり、奨学金と言っても借金じゃない。
未来ある若者に投資をせずに、なぜ日本の領空侵犯、領海侵犯、日本の天然資源を勝手に調査したり数百隻でサンゴ持っていくような国を優遇しなきゃいけないの?日本人は中国人の奴隷なの?別に中国人を差別するつもりなんてさらさらないけど、日本の税金を日本の若者に使わないで、外国人に使うのは日本人が文部省に差別されているようなものじゃない。
こんなグダグダな教育機関だから痴漢教師やファミレスで注文間違えで店員に土下座させる教師やラフプレーを指示するような内田正人な人が教育の現場で幅を利かせてしまうのよ。
他にもいろいろ学校の教師の常識はずれな行動って結構聞くわよ。
日大アメフトの辞任の監督コメントと服装!内田正人のヤバさ分かる経歴まとめ
「日大アメフトの辞任の監督コメントと服装!内田正人のヤバさ分かる経歴」読んでくれてありがとう。じゃあまた明日。