目次
スーパーやコンビニは差別化でマスクしないと買い物が出来ないところが増えていますね。
コロナウイルスに過剰反応するなら
わざわざスーパーやコンビニに行く必要なんてないなぁと思い
合理的に考えるとアマゾンで全部買えばいいじゃんと言う結論に至ってしまった。
アマゾン凄く便利。(アマゾンは税金払わないと言う人もいるけど、税金を無駄遣いしても何の責任も取らない高齢者向け政府よりはアマゾンの様に攻めの姿勢で快適な社会にお金を使う企業がお金を持つ方が社会的メリットが大きい)
スーパーやコンビニのマスク着用の差別!マスクしない人に白い目を向けるのは自粛警察やネットいじめと同じと言う事について書いていきます。
スーパーやコンビニはマスク着用の差別化
スーパーやコンビニは差別化としてマスク着用をするところが多いですが何の問題もないです。
マスク着用したくない人やマスクを持っていない人は全てネットで購入すればいいだけの事です。
寧ろコロナの影響でスーパーやコンビニで購入する必要はないと実感した人も多いはずです。
なぜならスーパーやコンビニに行きたいと思う人はそもそもいない。
スーパーやコンビニには欲しい商品があるから買いに行くだけ。
ネットで欲しい商品があるなら田舎なら車を運転してまでスーパーやコンビニに行く必要はない。
都心でも注文して即日届くならわざわざスーパーやコンビニに行く必要はない。
日用品なら常に常備しておいても良いので複数買った方が時間短縮にもつながります。
さらにスーパーやコンビニだと購入制限も出てきますので、まとめて欲しいのにと言う方は何度も足を運ぶことになり時間の無駄です。
アマゾンやネットが生鮮食品に力を入れたらもうスーパーやコンビニに行く必要がなくなる人は多くなると予想できます。
スーパーの様に安さでしか人を集められないのは、安さの客層なので過度な価格競争になりやすいところに人が流れていきます。
コンビニの様に利便性を重視している事を忘れて乏しい根拠でマスク着用をお願いするのは、コンビニの長所を無くすようなものなのでタダ商品が高いお店になります。
まとめ
スーパーやコンビニに行きたいわけでなくて商品が欲しいだけ。
スーパーは安さを売りにしているだけ
コンビニは利便性を売りにしているだけ
マスクしない人に白い目を向けるのは自粛警察やネットいじめと似てる
テレビの様な一方的かつ報道しない自由を利用して、コロナ感染者の年代や健康面を報道しない様な偏ったジャンクフード情報でメタボ気味になっているのかマスクしないと白い目を向けるのは、自粛警察とほぼ同じなので怖い。
魔女狩りと同じで知らないものや知識のないものについて偏った一次情報を得ると一次情報のイメージが定着するので知り得た根拠の乏しいのに情報で他者を攻撃し始めます。
リアリティー恋愛番組のテラスハウスの様に視聴者が番組を現実で起きていると錯覚してしまい根拠の乏しいのに他者(出演者)の尊厳を侵害して自殺に追い込むのと似ています。
心理学で「人は不安から未来に対して備えるために行動をする」と言う様に、コロナウイルスが不安なら自分でちゃんと調べる事が必要です。
調べもせず裏付けもしないのに他者の尊厳を侵害するのはいじめ以外の他なりません。
学校とテレビからしか情報を得ない人が多く、さらに言えば根拠の乏しくてもみんなが言っているから正しい!政府が言っているから正しい!と権威主義の人は思いがちです。
政治家はただの人気投票なので高学歴で民間では稼げない無能な人材が高学歴と言うブランドや知名度を使って権威主義の国民の票を得て当選していることからも分かる様に常に正しい人なんて存在しない。
マスク着用しているから日本だけが世界と比べて感染率が低いと言うのは根拠には不十分です。
つまり根拠が不十分なのにマスクしない人に白い目を向けるのは、自粛警察やネットいじめ予備軍と似ている思い込みで他社を批判したり評価をしている心理模様です。
まとめ
マスクしない人に白い目を向ける人もネットいじめをする人も自粛警察も根拠が乏しいのに他人を批判したり評価をしている
マスク着用は義務ではない。テレビに煽られて精神不安定の国民
マスク着用は法律では決まっていませんので義務ではありませんし、政府も国民がテレビに踊らされてパニックになっているから仕方なく緊急事態宣言を出したと言う印象を受けます。
なぜならコロナウイルスの感染者数や死者数が少ないのにわざわざ緊急事態宣言を出して経済を止めて働ける世代の自殺者数を増やす方がデメリットだからです。
実際、世界がパニックになっているのに無理にでも開催しようとしていた東京オリンピック中止になってから緊急事態宣言を出しています。
毎年日本では結核の年間感染者は年約18,000人で死者数は約1900人です。(1)
今までコロナウイルスより致死率の高い結核の感染が怖いからと言う理由でマスクしていましたか?
新型コロナウイルス以外にも他にも様々な病気がありますし必ず人は何かの病気などで死にます。
世間がコロナで騒いでいる間でも年間3万人の働き盛りの若者が自殺者をしています。
毎年癌で20万人以上が亡くなっています。
つまりテレビに煽られて国民が精神不安定になっている事が分かるのではないでしょうか?
テレビは心理学を悪用しているので単純接触効果で毎日ネガティブニュースを流し続けます。
なぜならその方が購買意欲がわくと言う事も分かっているからです。
視聴者は客だ!そんなことするわけないだろ!と思う方は認識が足りません。
テレビが常連スポンサーの不祥事を扱わない事からわかる様に視聴者はお客じゃないです。テレビにとってのお客はスポンサーです。
視聴者が見なかったらスポンサーは広告費を出さないですが、面白い番組があれば見るものです。
例えると大道芸をやっていていたら人が集まりそこに広告を出すわけです。
まとめ
テレビは無料でコンテンツサービス(番組)を提供し興味関心を持った人に広告を出すと言う仕組み。
スーパーやコンビニのマスク着用の差別の総まとめ
スーパーやコンビニのマスク着用の差別!マスクしない人に白い目を向けるのは自粛警察やネットいじめと似てるの総まとめをして行きます。
まとめ
- スーパーは安さを売りにしているだけコンビニは利便性を売りにしているだけ
- スーパーやコンビニに行きたいわけでなくて商品が欲しいだけ
- マスクしない人に白い目を向ける人もネットいじめをする人も自粛警察も根拠が乏しいのに他人を批判したり評価をしている
- テレビは無料でコンテンツサービス(番組)を提供し興味関心を持った人に広告を出すと言う仕組み
心理学などを学んでない多くの人は自分の感情と客観性を分離して物事を見れないので、無意識に信じたいものを信じる傾向がありますので(正常バイアス)自分が何に基づいて批判や評価をしているのかを冷静になり客観的に見る必要があります。
一つの見方として是非参考にして見てください。
コロナ関連記事一覧
マスクしない人の心理とコロナ過剰反応の心理!咳する人に注意した方が良い?
田代まさし志村けんへyoutubeでコメント!薬物依存の怖さコロナウイルスで逝けば良かった
岡江久美子の感染経路は墓参りとゴルフ場どっち?感染経路不明
石田ゆり子のギターメーカーって何?値段はいくら?インスタのかわいいギター女子!